障がいのある子どもたちの職業体験に同行していただけるボランティアスタッフを募集します!
知的障がいまたは発達障がいのある中高生が職業体験を行います。
生まれ育った地域で、支援を受けながら生活をする中で、学校卒業後の一般就労・就労定着が困難な状況にあります。
自分自身を知り、将来の生き方を考え、働く選択肢の幅を広げるために、職業体験を通した成功体験の積み重ねが有効だと考えます。
地域の人同士が支え合い、障がいのある人の住みやすい地域を作るためには、地域の人のネットワークが欠かせません。今回の職業体験に同行していただく人がボランティアであることの意義がそこにあります。今回の趣旨をご理解いただき、是非この機会にボランティア活動への協力をお願いいたします。
内容:障がいのある子どもの職業体験への同行支援・振り返り会議への出席
期間:学校の夏期休暇(7月末~8月末)及び冬期休暇(12月末~1月上旬)
日時:期間の内、1回1時間~2時間程度
場所:かつらぎ町、橋本市、紀の川市
締切:平成27年6月30日(火)
<事前説明会>
日時:平成27年7月6日(月) 16:00~17:00
場所:よつ葉福祉会事務局 (かつらぎ町佐野677-1)
お問い合わせ・申し込み
かつらぎ町社会福祉協議会ボランティアセンター 22-4311
よつ葉福祉会ソプラス 26-7281