24年度から2年間、県の委託を受け、地域発達障害サポートプログラム事業を実施しました。昨年度より、でぃっちゃ(放課後等デイサービス)で本事業を引き継ぎ、中高生グループの活動「どんまいネット」を継続しています。その中でどんまいネット終了後のOB会を2ヶ月に1度開催しており、本人および保護者の方に参加いただいています。当時、中高生だった人が進学や就職を前に新たな課題が出てきており、福祉サービスの中で就職を目指すことも選択肢のひとつにできるよう、どんまいネット保護者会とソプラス家族会の合同で研修会を以下のとおり開催します。
日 時 平成27年7月19日(日) 14:00~16:30
場 所 よつ葉福祉会事務局
研修テーマ 「将来の働くことを考える」 ~ 福祉を活用した就職とは ~
14:00~14:30 ソプラス就労支援の取り組み
ソプラス 統括所長 井端郁人
14:30~15:15 ソプラス利用者の家族からの報告
家族会 宮芝氏 家族会 脇田氏 家族会 福本氏
15:15~15:30 休憩
15:30~16:30 シンポジウム(参加者からの質問を基に)
将来の働くことに不安や課題を持たれている方が多くいます。学校からの就職や自分で就職活動をすること、ハローワークを活用すること等、様々な就職の選択肢があります。そこに、福祉サービスを活用して就職することができる情報を得ることで、少しでも将来に対しての不安が解消できればと考えています。どんまい保護者会やソプラス家族会以外の方でも関心のある方は是非ご参加ください。
お問い合わせ・申し込み先
ソプラス 0736-26-7281 (担当 谷)